CREATE AGRIとは
初めまして、株式会社CREATE AGRI代表の高橋と申します。
CREATE AGRIは元々農業法人で働いたメンバーで立ち上げた会社です。
「農業=ワクワク」をvisionに掲げ、農業を行っています。
私たちのモットーは「自ら体現」するです。
まずは私たちが、わくわくする農業体現し、世の中に届けていけたらと思います。
CREATE AGRI第一農場として、青森県三戸町に農場を構えました。
県内一の寒暖差を誇る三戸町。
実はその寒暖差はとても美味しい野菜を生産します。
そこで我々は「サツマイモの産地化に取り組んでいます。
元々は葉タバコの産地として有名な町でありましたが、高齢化や温暖化の影響で徐々に衰退をし始めており
次のチャレンジが必要な状態であります。
そこで、新たな特産品を生み出す為に町や地域の方々と一緒になり、取り組んでいます。

「2024年三戸町産サツマイモ」
三戸町役場、地元農業者の協力によって生み出されたサツマイモです。
私たちは新たな特産物の誕生を祝い
「雪解け甘藷」と名付け、2025年秋から販売開始予定です。
山麓ケールの誕生

県内一の寒暖差がある三戸町
その三戸町でも標高が高い、山間で栽培をしているが「山麓ケール」です。
夏でも栽培が出来る貴重な立地と、寒暖差を利用し、今までの常識を覆す甘くそして生食に適したケールを誕生させました。
是非ご賞味ください。
サウナポテトとは?

「サウナポテト」は
サウナで整う×食物繊維で腸が整う×美味しいで心が整うを組み合わせて生まれました。
最初に干し芋の製造過程を見たとき、サツマイモがサウナに入っている。
そう感じました。蒸されてから外に低温で干される
まるでサウナに入って、外気浴しているみたいでした。
そう、きっとサツマイモも「ととのってます」
サウナポテトを食べて、
身も心も腸も一緒に「ととのいませんか?」